
今日は2月29日だからまだ2月のはず!!!!!!!
・ロックProを買った。
引っ越ししてからずーーーーっと欲しいな……と思いづづけていたロックProセットをついに購入しました。充電式バッテリーも買った。キーパッド白くなる問題はシリコンカバーが付属されるようになったからよかったと思う。
取り付けはインターネットで調べると出てくるけど、下記のサイトを参考にしました。キーパッドも磁石で取り付けた。ちいちゃい四角い磁石、すんごい勢いでくっつくので思い通りに並べられず発狂しかけました。ギーーー!!!てなってた。
本体もキーパッドも、一応ドア側にマステを張ってその上に設置してるけど、これでドアに傷つかないのかどうかは不明…。
設置して3週間くらい経ってるけど、まーーーーーじで便利。鞄から鍵を出さなくていいってこんなに楽なことだったんだ…てなってる。それなりに値段するから購入するのに中々踏ん切りがつかなかったけど、今のところ今年1番買ってよかったものになってるかも。使い勝手は良いので、あとはどれくらい使えるかだなあ。5年くらいは使えててほしい。
・トワイライト・ウォリアーズを観た。
販促写真にいるイケオジがどうしても気になってしまって……あとSNSでも話題になってたので……見に行きました、新宿バルト9で。次の日舞台挨拶してた。いやーーーおもしろかったな!イケオジがイケオジすぎて最高でした。龍兄貴かっこよすぎる……。映画の感想もまた別の記事として書きたいな。ジークアクスもまだ書いてないが…????
バルト9のポップコーン、小さ目だけど固いところがなくておいしかった。でも小さいからボロボロこぼすし、上映後の足元がすごいことになってしまって申し訳なかったな…。おいしかったけどトーホーシネマズのが好みだな~。無料でバターオイルかけられるし、色んな味あるし、粒もでかいし。
映画見終わったあと、2回叉焼飯を作りました。1回目はスーパーで売ってる下味つきのトンテキ肉にオールスパイス(五香粉がなかった)とハチミツ揉みこんでオーブンで焼いたのと、2回目はちゃんと肩ロース塊肉と五香粉を買って下味付けてオーブンで焼いたやつ。
どっちもおいしかったけど、本物を食べたことがないのでこれで合ってるのか…?となってた。パンフに公式レシピが乗ってるらしいけど、材料が本格的過ぎてちょっと作るの難しいよなあ。絶対調味料余るじゃん。
・健康診断した。
引っ越ししてから運動もろくにしてないし、ストレスからの過食とか間食とか食べたらすぐに寝るとかしてるし、体重も体重計の電池が切れたままで最近計ってないから結構増えてるだろな…て思ったら、全然増えてなくてビビった。むしろ若干減ってた。仕事中の間食の8割がベースブレッドのせいかも。最近はミルクパンが好きです。これの紅茶バージョン出してくれないかなあ。あと引っ越しして単純に歩く量が増えたのもありそう。一応今の食事量と運動量ならこの体重をキープできるんだなあという知見を得ました。
風邪も全然引かないので、今の体重が自分のベストなのかもしれない。でも筋肉はかなり減ってると思うので、筋トレしないとなあ。体のあらゆるところがだるんだるんになっている……。
健康診断の正式な結果はまだ出てないんだけど、まあ大丈夫でしょ、たぶん。ピロリ菌除菌したわりに胃炎ありますねって言われたけど。バリウムは飲んだあとの下剤がきついのでヤダよな~。寝る前に腹痛がきてしまい、全然眠れなかった……。
・テラリア(マルチ)をクリアした。
1月にコアキーパーをクリアしたので、2月はテラリアをしました。Calamity Modてのを入れてやった。コアキーパーのときと同じでプレイ時間が全然とれなかったので、フレンドが探索したり整地したり装備を用意してくれたりの接待プレイでした…。コアキーパーよりかなりアクション要素が高くて面白かったな。最初はすごい死にまくってたけど、終盤はそれなりに回避して生き残れるようになってたのでよかった。今度は一人でやってみたい。
しかしテラリアはModがめちゃ充実してるのがすごいよな~。steamのページにMod一覧みたいなのあるし、日本のゲームとの文化の違いを感じる。Calamity Modは装備とかボスとかバイオームとか色々追加されてるModなんだけど、これフリーなのすごいな…てなるくらいのボリュームだった。Modだからどんなにすごいコンテンツ作ってもフリーになるなのはそうなんだけどね。二次創作と一緒だな~。
座卓で長時間PCやってるとまじで足が痛すぎてやばいので、本当に早くPCデスクとイスを買わないといけない。買うものは決まってるんだけどね~~~!PC部屋(予定)が物置になっててね~~~!!レイアウトも考えないといけないのがめんどくさくてね~~~!!!わたしの下半身が壊れるまえにマジでなんとかしないといけない。春になったら…やるぞ…!!!